Activity・活動
【コンクール】
第13回なかの国際ダンスコンペディション2011 入選「Blazing Tample」(昌子、CHIHO、瑠里子、板野宏美、岡田千明)
YAGP2013 アンサンブル部門 ニューヨークファイナル進出 「Bitter Sweet」(覚野千尋、高尾静奈)
YAGP2015 アンサンブル部門 ニューヨークファイナル進出「輪廻」(高尾侑希、覚野千尋、坪田光、高尾静奈)
YAGP2016 アンサンブル部門 ニューヨークファイナル進出「Back&Forth and Forth」(橋谷美香、坪田光、高尾静奈、安永好花)
YAGP2017日本予選 アンサンブル部門 第2位, ニューヨークファイナル進出 「Teenage Love」(高尾侑希、覚野千尋、坪田光、兼述 育見、高尾静奈、安永好花、阿部玲香、前田萌)
YAGP2018日本予選 アンサンブル部門 第1位, ニューヨークファイナルTOP12「Just another day」(兼述 育見、高尾静奈、安永好花、阿部玲香、國末莉紗、南田愛弥、前田萌)
YAGP2019ニューヨークファイナル アンサンブル部門 第3位 「Blah Blah Blah」(高尾静奈、國末莉紗、木下真綾、野勢愛莉)
YAGP2020日本予選 アンサンブル部門 第1 位 「Deep Down」(高尾静奈、國末莉紗)
YAGP2020日本予選 アンサンブル部門 Top6 「No No No」(花川七海、財津祐来、吉田綾夏、谷西美咲、吉田茜、谷合優香子、中山千奈月、藤田鼓、野上睦月、川端莉音)
Japan Ballet Compettion香川2023 P02部門「眠れる森の美女より元気の精のVa」 5位入賞, 木村規予香 審査員特別賞(難波眞子)
YAGP2023日本予選 アンサンブル部門 第1位, タンパファイナル トップ12 「Gibbous」(財津祐来、川端莉音、吉田茜、谷合優香子、野上睦月)
Japan Ballet Compettion香川2024 P02部門「ライモンダよりVa」 7位入賞(難波眞子)
YAGP2024NYファイナル進出 「OMG」(吉田綾夏、辻安珠、谷西美咲、谷合和枝、吉田茜、谷合優香子、沖吉萌菜花、小川綾月)
YAGP2025日本予選 アンサンブル部門3位 タンパファイナルTOP12「Monday」(井口栞里、太田彩葉、難波眞子、平岡凛香、澁谷透子、平野獅人)
《入賞歴》

【留学・スカラーシップ】
ジョフリーバレエアカデミー(シカゴ)年間スカラーシップ トレイニー 坪田光
モナコ王立グレースバレエ学校 短期留学 坪田光
【イベント出演】
年間を通して様々なイベントに出演しています。
《出演歴》
岡山市芸術祭オープニングイベント
2010年3月6日 神戸花物語
東日本大震災チャリティーフェスタ
加古川ニッケパークタウン秋の文化祭
ダンスフェスティバル イン かこがわ
神戸まつり など
神戸まつり など
【アウトリーチ】
保育園や小学校の、生活発表会の振付・指導や、特別授業などをさせて頂いています。
《活動歴》
岡山市共生保育園: 発表会作品として園児(4才児)に振付・指導を3ヶ月間実施。2012年1月8日に発表。
岡山市立竜之口小学校: 小学1年生を対象に85分間リズムダンスを実施。2011年~2015年
加古川市教育研究所 :講座「豊かな感性を育む幼児教育」にて、 「わくわく!ドキドキ!運動会で踊れるダンス教室」開講(2013年7月23日)
佐藤医院 デイケア: 「年忘れ会」にて、ダンス・歌をご覧頂きました。
【ニューヨーク研修】
エンターテイメントの最前線をいくニューヨークへ、スタッフが引率をし、研修へ行っています。
ダンスレッスンや、ミュージカルやダンスパフォーマンス鑑賞、街中に溢れるアートに触れられるツアーです。
ニューヨーク在住のくるみダンスファクトリーのダンスディレクターであるケイコ・デイビス先生に最新のニューヨーク情報を頂き、毎回とっても充実した研修です。
【ダンスサマースクール】
年に1回、2泊3日のダンスサマースクールを行っています。
他校のメンバーが一堂に集まり、サマースクール中毎日、バレエ・モダンダンス・ボディケアのレッスンを行います。
その名の通り、集中した短期間でダンスのテクニックや、意識の著しいレベルアップが見られます。 また寝食を共にし、レッスン外でも様々なことを学ぶことのできる機会です。
【教育機関への携わり】
《活動歴》 加古川市教職員研修会 鑑賞の部 ゲスト出演
出張指導、様々なイベント出演など、ご依頼お待ちしております。
お気軽にお問合わせ下さい。
お気軽にお問合わせ下さい。